海外の感染症 感染経路による違いについて

vaccination_mediate1海外には日本では馴染みの少ない感染症が多く存在しています。短期間でも海外で生活する場合には様々な感染症にかかってしまう危険があることを知る必要があります。

特に日本人は、国内のような『衛生状態が良く感染症の危険が少ない環境』に慣れすぎているため、感染症防護についての知識を持たず、海外渡航する場合でも危険性を考えず適切な予防対策をとらずに渡航する方が非常に多い傾向があります。
感染症の危険から身を守るためには、ワクチンを接種した上で、それぞれの感染症について正しい知識を持ち、現地での適切な予防対策を講ずることが必要です。

ですが感染症は非常に種類が多く、ワクチンで予防できるモノとそうでないものがあり、またその感染経路も様々です。

効果的なワクチンや予防薬が存在しないものも多くあるため、特にそのような感染症については、現地での予防対策は事前にしっかりと計画していくことをお勧めいたします。

代表的な感染経路

蚊が媒介する感染症(ベクター感染・水平伝播)

マラリア、黄熱、日本脳炎、デング熱、西ナイル熱など

口から感染する感染症(経口感染、水系感染、水系流行)

A型肝炎、ポリオ(急性灰白髄炎)、腸チフスなど

血液から感染する感染症(交差感染)

AIDS(HIVによる後天性免疫不全症候群)、HCV(C型肝炎)、HBV(B型肝炎)、梅毒など

お気軽にお問い合わせください。03-5456-6282診療時間 午前10時-14時 / 午後16時-19時[水・土休診]
※金曜は21時まで診療

仮予約フォーム 予防接種がスムーズにお受け頂けます。
  • X